03 What we do to get spread ?
About us
Think through
of consumer behavior
to get spread.
Value
今、何かを広めるためには、何をするべきか。
マーケティングにおいて1990年代の主流で今でもよく耳に入るカスタマージャーニーマップは、当時のブロードを対象としたシンプルで優れた手法でしたが、テクノロジーの進歩に伴い、対象に情報が飛び込むタイミング、ロケーション、媒体の多様化により消費者行動は複雑化を極め、昨今のそれをカバーしきれなくなっています。
しかし、当時から変わらぬものがあり、それはターゲットが「人物」であるということです。いかなる時代においても、対象が人である限りはマーケティングフィロソフィーは変わりません。
行動[Consumer behavior]のフォーカスから心理予測、パーセプション[perseption]の変化を起こすであろうアプローチ手法[stimulation]の思索など、ただ、昔より深く、広い範囲を見て戦略を考える必要性があると捉えています。
私達はいかなる状況においても「今、何かを広めるためには、何をするべきか。」というフィロソフィーに愚直に向き合っていくスタンスをとっています。

CEO印野 希宏Kihiro Inno
Company Information
社名 | 株式会社リスカラ |
---|---|
所在地 | 150-0033 東京都渋谷区猿楽町12-36 JAビル |
取締役 | 代表取締役 印野希宏 |
設立 | 2018年11月1日 |
事業内容 | 戦略設計 : マーケティング / PR / SNS / CRM / ブランディング 広告運用代行 : DSP広告 / SNS広告 / リスティング広告 クリエイティブ制作 : サイト制作 / ロゴ / パンフレット / 名刺等 |